昨日は、いつもお世話になっている、
四日市の皆さんとの新年会があるということで、
お邪魔しましたよ。バタン♪Ю―(^ω^ )オジャマシマース
場所は
『EGG STUDIO』貸切。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
はまちゃん作のひらめのお刺身や他の人からも差し入れを頂いて、
ありがとうございます。
まずは、焼肉?鉄板焼きです!(^Q^)アーン いただきまーす

←序盤
まだまだおとなしいね。

←まだまだこれから!
鍋奉行が、、、
カニをツマミ食いしてますよ?
(゜o゜;) ハッ
これから、鉄板やめてお鍋にChange!

←ボツボツ酔ってきましたかね?
゛ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイ
お腹もひとまずいっぱいになったみたいですね。

←そろそろ始まりましたかね?
みなさん、ご機嫌さんですな。

←怖いお兄さん方も
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

←あんねーさんも歌い始めちゃったよ♪
♯ρ(^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪

←渋いツーショット!
パチ /■\_・) カメラ

←レクチャーしてるのかい?
「ここはね、こうやって・・・」
「へぇ、そうなんや。。。」

←あんねーさん、ノリノリ♪
(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

←そろそろ終わろうか・・・
ということで、楽しいセッション大会は終わりましたが、
よくやりますねぇ、皆さん。
やっぱり、人のギターは弾きにくい。( p_q)エ-ン
思うように弾けなかったわ。ヾ(_ _。)…
いやぁ、
はまちゃんと初めて参加しましたけど、
とーっても楽しかったです。
いろいろとお話もできましたしね♪(* ̄  ̄)b
で、石倉さんのご子息が専門学校に行ってるので、
そのお話とかも聞かせていただきました。

←学校のパンフレット
右の人が
syu(Galneryus)。
自分のギター弾いてもらってるの図。

←そのギターに
Syuのサインが!
弾いた後に書いてもらったんだって。
(´ρ`)ヘー

←で、その時に使用したピック?
一応、Syuモデルの原型らしい。
なにも書いてなかったね。
販売用はこれにプリントされるようですね。
(´-`) ンー うらやましいですねぇ。
メタルが好きで、また日を改めてHPにもお邪魔してみようかと思います。
いやいや、あっという間に一日が終わりました。
楽しかったですね。
帰りは電車もなく、わざわざ送っていただきまして、
かえってご面倒かけてしまいました。すみませんでした。
(*_ _)人ゴメンナサイ
また、たくさんの人ともお話できたし、
いろんな活動がますます楽しみです。
石倉家の皆様、お集まりの皆さん、お疲れ様でした。
また今後ともよろしくお願いいたします。
PR